|
 |
|
 |
|
|
|
西東京メンテナンス株式会社は、
主にグループ会社の、バス車両の整備及び修理を行っています。
大切なお客様をお乗せする車両ですので、
従業員一同、責任をもって対応させていただいております。

|
|
旅客運送事業用車両の整備を担う責任 |
|
 |
|
|
|
●最新のデジタル故障診断機も導入済。電子化された最近の車両は、これが無いと対応できません。
●2018年1月 故障診断機のマルチサポートツールを最新式のBANZAI MST-3000やDENSO ST-iに更新いたしました。
|
|
|
|
●夜間運行の安全を確保する為に旧年式車両へも最新のLEDヘッドライトへの交換ををご提案!
またそれに対応する為に最新のLEDライト対応テスターも導入しております。
|
|

●2018年1月 大型車対応ホイールバランサー「EIWA サーキット702」を
新規導入しました。
●冬タイヤ装着時に悩ましい問題でしたタイヤ交換時の、ホイールバランス取り
が自社にて対応できるようになりました。
●このバランサーはエアー昇降機付きでタイヤ付ホイールの本体装着時の作業員
への身体的負担や危険性を減らす事が出来る優れものです。 |
|
|
|
 |
●昼夜を問わず、安全・確実な作業をおこなうために、
作業環境の改善を図っています。
●LED照明で、明るく省エネな作業環境を整備しています。 |
|
|
安全・安心のためのご提案 |
|
|
|
|
 |
●観光車両(バス)には、お客様の夜間の安全な乗車・降車を提供する為に
足元を明るく照らすウェルカムライトをご提案させて頂いています。 |
|
|
|
|
 |
●夜間運行の安全を確保する為に、旧年式車両へも最新のLEDヘッドライト
への交換をご提案しています。
●寿命はハロゲンの約50倍、明るさは3倍、消費電力は約1/4と、デイライト
運動への対応もこれで解決です。 |
|
|
|
|
 |
●出先での故障などにも迅速対応。クールなサービスカーで出張サービス。
●西東京メンテナンスの迅速サービスをご利用ください。 |
|
|
西東京メンテナンス(株) へのアクセスマップ |
住所:東京都西多摩郡瑞穂町南平1-7-16
鉄道の最寄り駅はJR八高線 ・箱根ヶ崎駅より徒歩15分
お車の場合、新青梅街道(瑞穂宿西交差点)から3分。
圏央道青梅インターからは、岩蔵街道~国道16号バイパス経由で約20分
|
 |
|
LINK : [お役に立ちますICC] [IT活用はサワッディ] [八王子SKダンススタジオ] [ファインクラフト] [多摩YPC] [介護タクシーレント] [デイサービス華暖] [印刷はエコープランニング] |
|
Copyright (C) 2017- 西東京メンテナンス株式会社 All Rights Reserved.
 |